韓国語学習者のみなさん、韓国留学を控えているみなさん、また語学留学やワーホリなどで韓国留学中のみなさん!
先日、韓国で開催されるTOPIK(韓国語能力試験)の2019年の試験日程が発表されました。
この記事では、2019年に韓国で開催されるTOPIK(韓国語能力試験)の試験日程・申し込み期間・成績発表日程をご紹介していきます。
※日本で開催されるTOPIK(韓国語能力試験)とは申し込み期間が異なる場合があります。

CONTENTS
TOPIK(韓国語能力試験)ってなに?
「TOPIK(韓国語能力試験)」とは、公益財団法人韓国教育財団が主催している韓国語試験です。大韓民国政府が唯一認定・実施している韓国語試験としても知られています。
TOPIK(韓国語能力試験)は韓国語の普及、韓国語学習、韓国留学、韓国での就職への活用などを目的としており、日本を含む世界70ヶ国以上で開催されています。
TOPIK(韓国語能力試験)は「TOPIKⅠ」と「TOPIKⅡ」の2つに分かれています。「TOPIKⅠ」は初級向けで、試験内容は聞き取りと読解のみ。「TOPIKⅡ」は中級〜高級向けで、聞き取り、読解、作文を含む書き取りという試験内容になっています。
似たような韓国語関連の試験で「ハングル能力検定(ハン検)」というものがありますが、ハン検は日本語母語話者(日本人)を対象としている試験なので、ハン検の試験結果を韓国やその他外国で活用することはできません。
韓国語能力の証明として韓国語試験を受けるのであれば、TOPIK(韓国語能力試験)を受験しましょう!
以下の記事にも書きましたが、TOPIK(韓国語能力試験)の結果は、韓国留学する際に自分の実力の基準ともなるのでおすすめです。

TOPIK(韓国語能力試験)を韓国で受けたい!
留学やワーホリなどで韓国に住んでいる人たちの多くは、韓国の会場でTOPIK(韓国語能力試験)を受けています。
でもこれって、韓国に住んでいるから(ビザ&外国人登録証があるから)韓国で受けることができる、というわけではなく、ただ単純に日本よりも当然韓国の会場のほうが近く、韓国のほうが開催回数が多く日程の選択肢が増えるので韓国で受けているだけなんですね。
韓国でTOPIK(韓国語能力試験)を受けるのに、特別な資格は必要ありません。つまり、旅行者でも韓国でTOPIK(韓国語能力試験)を受けることは可能なんです。
日本では年に3回しか開催されないのに対し、韓国では年に6回TOPIK(韓国語能力試験)が開催されています。
日本の試験日程だと都合が悪かったり、ちょうど韓国旅行の日程と韓国での試験日程がかぶっている場合、韓国現地での受験を考えてみてはいかがでしょうか?日本に住んでいて外国で試験を受けるなんてことはまずそうありませんし、貴重な体験になるはずです。
それでは以下で、2019年に韓国で開催されるTOPIK(韓国語能力試験)の試験日程・申し込み期間・成績発表日程を見ていきましょう。
【2019年】TOPIK(韓国語能力試験)試験日程
試験日程 | ||
第62回 | 2019年1月13日(日) | |
第63回 | 2019年4月20日(土)〜 21日(日) | |
第64回 | 2019年5月18日(土)〜 5月19日(日) | |
第65回 | 2019年7月7日(日) | |
第66回 | 2019年10月19日日(土)〜 20日(日) | |
第67回 | 2019年11月16日(土)〜 17日(日) |
2019年に開催されるTOPIK(韓国語能力試験)は、第62回から第67回までの全6回。1月、4月、5月、7月、10月、11月にそれぞれ開催される予定です。
【2019年】TOPIK(韓国語能力試験)申し込み期間
試験日程 | 申し込み期間 | |
第62回 | 2019年1月13日(日) | 2018年12月11日(火)〜 17日(月) |
第63回 | 2019年4月20日(土)〜 21日(日) | 2019年1月24日(木)〜 31日(木) |
第64回 | 2019年5月18日(土)〜 19日(日) | 2019年3月12日(火)〜 18日(月) |
第65回 | 2019年7月7日(日) | 2019年5月21日(火)〜 27日(月) |
第66回 | 2019年10月19日(土)〜 20日(日) | 2019年8月6日(火)〜 12日(月) |
第67回 | 2019年11月16日(土)〜 17日(日) | 2019年9月3日(火)〜 9日(月) |
※追加受付および追加決済期間なし
2019年に開催されるTOPIK(韓国語能力試験)の申し込み期間は以上の通りです。申し込み時間は、申し込み開始日の9時から最終日18時までとなっています。これを過ぎてしまうと申し込みはできなくなるのでご注意ください。
それぞれ約1週間の申し込み期間が設けられていますが、韓国(特にソウル)での受験者は毎回相当な数だそうで、申し込み開始からすぐに申し込まないと、あっという間に定員に達してしまいます。会場が多いからといって油断するのは禁物です。
【2019年】TOPIK(韓国語能力試験)成績発表
試験日程 | 成績発表日程 | |
第62回 | 2019年1月13日(日) | 2019年1月31日(木) |
第63回 | 2019年4月20日(土)〜 21日(日) | 2019年5月30日(木) |
第64回 | 2019年5月18日(土)〜 5月19日(日) | 2019年6月27日(木) |
第65回 | 2019年7月7日(日) | 2019年8月1日(木) |
第66回 | 2019年10月19日日(土)〜 20日(日) | 2019年11月28日(木) |
第67回 | 2019年11月16日(土)〜 17日(日) | 2019年12月19日(木) |
2019年に開催されるTOPIK(韓国語能力試験)の成績発表日程です。1月に開催される第62回は約2週間で発表されるようですが、基本的には試験日から成績発表日まで約1ヶ月かかります。
さいごに
いかがでしたか?
2019年に韓国で開催されるTOPIK(韓国語能力試験)の試験日程・申し込み期間・成績発表日程をご紹介しました。
この記事を書いたのは、実は私も久々に受験してみようかなと思っているからでして…。今のところ第62回を受験予定なので、またそのときに申し込み方法や成績の確認方法についても記事を書こうと思います。

