釜山といえばテジクッパ!
テジクッパとは
濃厚な豚骨スープにごはんや豚肉が入った料理
釜山旅行に行くのであれば、テジクッパは必ず食べておきたいですよね。
西面(ソミョン)方面での滞在となると無条件「テジクッパ横丁」に行くことになると思いますが、海雲台(ヘウンデ)方面での滞在となると…、どこに行けばいいかよく分からない…!
この記事では、そんな方におすすめしたい、釜山の海雲台にあるテジクッパがおいしいお店をご紹介していきます。
24時間営業、年中無休!女性も安心のきれいな店内、お一人様にもぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね。
海雲台のテジクッパ専門店「ハルメチプ」

海雲台観光の拠点となるであろう、地下鉄2号線 海雲台駅から徒歩10分のところに、テジクッパ専門店「ハルメチプ」は位置しています。
私たちも「海雲台のテジクッパ」がピンとこなかったのでいろいろ調べてみたのですが、どうやら韓国人の間ではこの「ハルメチプ」が断トツ人気なようで!やってきました。
24時間年中無休ということなので、時間や曜日を気にせずに利用できるのはうれしいですね。

「ハルメチプ」の外観はこんな感じです。焼肉屋さんのような佇まいですが、これでもテジクッパの専門店です。

店内はこんな感じ。ますます焼肉屋さんのようです。ローカルな雰囲気のお店も味があっていいですが、やっぱりきれいだと快適で安心できますね。
ブランチ?笑 で利用したので、お客さんは数組しかいませんでした。
時間が経つにつれてお客さんが増えてきましたが、お一人様が多い!確かにこの雰囲気なら一人ごはんにもよさそうです。

写真を撮り忘れてしまったのですが、ここ「ハルメチプ」ではお水をペットボトルで提供してもらえます(500mlの新品)。
最近韓国でちょこちょこ見かけるシステムなのですが、衛生的でありがたいですよね。
海雲台「ハルメチプ」のテジクッパメニュー

【テジクッパメニュー】 | |
돼지국밥 | テジクッパ |
순대국밥 | スンデクッパ(豚の腸詰め) |
내장국밥 | ネジャンクッパ(豚の内臓) |
섞어국밥 | 混ぜクッパ(テジクッパ+ネジャンクッパ) |
곱배기 | 大盛り |
고기국수 | 肉ククス |
돔배수육(1접시) | まな板スユク(豚の茹で肉の薄切り) |

【ドリンクメニュー】 | |
소주 | 焼酎 |
맥주 | 瓶ビール |
막걸리 | マッコリ |
음료 | ソフトドリンク |
설중매 | 雪中梅 |
매취순 | 梅酔純 |
「ハルメチプ」のテジクッパの価格は、西面(ソミョン)の「テジクッパ横丁」と変わりません。定番の「テジクッパ」を注文しました!
海雲台「ハルメチプ」のテジクッパのお味は?

注文して待つこと数分、テジクッパが出てきました。ぐつぐつと煮えたぎっている様子が食欲をそそります。おいしそう!

テジクッパと一緒に、ニラ、キムチ、エビの塩辛、唐辛子、にんにく、カクテギなどが出てきます。

そのままだとかな〜り優しいお味なので(要は薄い)、ここから自分好みに味付けしていきます。
お酒を飲んだあととかだったら、このままでもいいかもしれませんね。お酒を飲まない私が言うのも説得力がありませんが!笑 胃を休めるのによさそうな味ってことです。

こちらは韓国の調味料「タテギ」。テジクッパは全く辛くないので、タテギで辛さを追加してあげましょう。

ニラとエビの塩辛は欠かせません!


ごはんをすくい、その上にお肉とカクテギ(またはキムチ)を乗せて一緒に食べるともう、最高です!
ピリ辛スープにちょうどいいしょっぱさ、柔らかいお肉にカクテギやキムチの歯ごたえ、そしてニラの風味がたまりません。
店舗情報
店名 | 할매집(ハルメチプ) |
住所 | 부산 해운대구 중동2로10번길 7 |
電話番号 | 051-741-1184 |
営業時間 | 24時間営業 |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 釜山地下鉄2号線 海雲台駅(ヘウンデ駅/해운대역)1番出口より徒歩11分 |
さいごに
いかがでしたか?
釜山の海雲台にあるテジクッパ専門店「ハルメチプ」をご紹介しました。
海雲台駅からも近く、24時間いつでもおいしいテジクッパを味わえる「ハルメチプ」。海雲台を訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

